| 書名/副題 | 著者 | 発行者/発行年 | 縦×横/頁 | 付記 所在
 | 詳細 | 
|---|
 
<  37   38   39   40   41    42   43   44   45   46   47   > 
 最初  戻る  進む  最後
 | にんぎょうげきのえいぞう 
 人形劇の映像スタジオ・ノーヴァ35年記念誌 | ふくむらともあき 
 福村智明 他編
 | スタジオ・ノーヴァ 
 2004年8月
 | 縦:260 横:180
 頁:123
 | ノーヴァのTVなどの仕事の記録 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきだんむすびざ20しゅうねんきねんし 
 人形劇団むすび座 20周年記念誌むすんでひらいて… -人形劇がむすぶ人の輪- | にんぎょうげきだんむすびざ 
 人形劇団むすび座 編
 | 人形劇団むすび座 
 1988年7月
 | 縦:210 横:150
 頁:239
 | 二人ではじめた劇団が東海の人形劇を動かしてきた20年 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうとともに 
 人形とともに人形劇団京芸35年のあゆみ | にんぎょうげきだんきょうげい35ねんしへんさんいいんかい 
 人形劇団京芸35年史編纂委員会 編
 | 人形劇団京芸 
 1986年6月
 | 縦:260 横:180
 頁:224
 | 京芸35年の歴史を振り返る記録 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| はりといとにてでくでくはんせいき 
 針と糸にて木偶木偶半世紀人形劇場たけのこ四十周年 | にんぎょうげきじょうたけのこ40しゅうねんじっこういいんかい 
 人形劇場たけのこ四十周年実行委員会 編
 | 人形劇場たけのこ四十周年実行委員会 
 2111年11月
 | 縦:260 横:180
 頁:26
 | 西畑人形を現代につなぐたけのこ40年記念誌 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ひとくぎりきねんし 
 ひとくぎり記念誌ガイ氏即興人形劇場 1963~1985 | きたがわさちひこ 
 北川幸比古 編
 | ガイ氏即興人形劇場 
 1986年1月
 | 縦:210 横:150
 頁:144
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ぷーく80しゅうねん1929200980しゅうねんのごあんない 
 プーク80周年  1929-2009 80周年のごあんない人形劇創造の80年人間を見つめる人形たち | 
 
 | 人形劇団プーク 
 2009年
 | 縦:300 横:210
 頁:2
 | プークの80年は長く深い人形劇の歴史といえる 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ぷーくぱんふれっとだい15ごう 
 プークパンフレット 第15号創立30周年記念記念 | 
 
 | 人形劇団プーク 
 1959年8月
 | 縦:26 横:18
 頁:32
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ぷーくえいりかしゅう 
 プーク絵入り歌集プーク人形劇場 誕生20周年記念誌 | 
 
 | 人形劇団プーク 
 1991年
 | 縦:26 横:18
 頁:13
 | プークで歌い継がれたその歌集 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| みらいへむすびざ40しゅうねん 
 未来へ! むすび座四十周年人形劇団むすび座創立四十周年記念誌 | 40しゅうねんきねんしへんしゅういいんかい 
 40周年記念誌編集委員会 編
 | 人形劇団むすび座 
 2009年3月
 | 縦:145 横:260
 頁:180
 | 二人ではじめた40年が人形劇の流れを変えるほどになった 
 ★所在:A B
 更新日:2016-02-08 04:52:29
 |  | 
| げきだんそうりつ70しゅうねんきねんねんかんみんなとぷーくとくべつごうぐらふぷーく70 
 劇団創立70周年記念年間“みんなとプーク”特別号 グラフプーク701929-1999 | ゆさやすろう 
 遊佐保郎 他編
 | 人形劇団プーク 
 1999年3月
 | 縦:300 横:210
 頁:24
 | プーク70年のグラフ誌 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| げきだんそうりつ80しゅうねんきねんねんかんみんなとぷーくとくべつごうぐらふぷーく80 
 劇団創立80周年記念年間『みんなとプーク』特別号 グラフプーク801929-2009 | おかもとかずひこ 
 岡本和彦 他編
 | 人形劇団プーク 
 2009年10月
 | 縦:300 横:210
 頁:36
 | 現代人形劇の始まり頃から続くプーク80年のグラフ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうつかいの30ねん 
 人形つかいの30年発言・水田外史のプロフィル | 
 
 | ガイ氏即興人形劇場 
 1980年4月
 | 縦:26 横:18
 頁:44
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきだんぷーくそうりつ50しゅうねんきねんさいてん 
 人形劇団プーク創立50周年記念祭典 | 
 
 | 人形劇団プーク 
 1979年11月
 | 縦:26 横:18
 頁:52
 | プークパンフレットNo.63 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきだんきょうげい45ねんきねんし 
 人形劇団京芸45年記念誌45年のあゆみ | 
 
 | 人形劇団京芸 
 1995年1月
 | 縦:260 横:180
 頁:48
 | 人形劇団京芸45年の記録 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ぷーくにんぎょうげきじょうたんじょうふぇすてぃばる 
 プーク人形劇場誕生フェスティバル1971.12.15~1972.1.27 | 
 プークパンフレットNo.45
 | 人形劇団プーク 
 1971年
 | 縦:26 横:18
 頁:60
 | 待望の常設人形劇場完成記念行事パンフ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| 
 | 
 
 | 
 
 | 縦: 横:
 頁:
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきだんぷーくそうりつ80しゅうねんきねんぐらふぷーく80 
 人形劇団プーク創立80周年記念「グラフ・プーク80」年間「みんなとプーク」 特別号 | 
 早川 百合子 ほか編
 | 人形劇団プーク 
 2009年10月
 | 縦:30 横:21
 頁:36
 | 
 ★所在:B
 更新日:2016-02-01 05:28:22
 |  | 
| こうかい20032008 
 「航海」2003-2008とらまる人形劇研究所5周年記念誌 | きだたかき 
 木田敬貴
 | とらまる人形劇研究所 
 2008年10月
 | 縦:258 横:183
 頁:61
 | 
 ★所在:B
 更新日:2021-09-08 14:24:21
 |  | 
| せんごにんぎょうげきふううんろく 
 戦後人形劇風雲録 | そねきいち 
 曽根喜一
 | 晩成書房 
 1998年
 | 縦:19 横:13
 頁:235
 | 
 ★所在:D
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| せんごにんぎょうげきをかんがえる 
 戦後人形劇を考える人形劇製作者の視点 | そねきいち 
 曽根喜一
 | 光陽出版社 
 2001年
 | 縦:19.5 横:13
 頁:205
 | 
 ★所在:D
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきだんわたぐも30しゅうねんきねんし 
 人形劇団わたぐも30周年記念誌 1985-2015 | にんぎょうげきだん わたぐも 
 人形劇団 わたぐも
 | 人形劇団 わたぐも 
 2016/01/31
 | 縦:257 横:181
 頁:86
 | 
 ★所在:B
 更新日:2016-02-10 05:56:25
 |  | 
| にほんのにんぎょうげきだん ふぁいる 
 日本の人形劇団 ファイル | 
 
 | 
 
 | 縦: 横:
 頁:
 | 人形劇研究会「らるか」No.6,人形劇団クラルテ「銀河鉄道の夜」,エツコワールドなど 
 ★所在:B
 更新日:2016-03-15 09:12:29
 |  | 
| よみがえるげんじぶし 
 よみがえる源氏節 | もくもくざ 
 もくもく座
 | もくもく座 
 2023/03/01
 | 縦: 横:
 頁:152
 | 
 ★所在:B
 更新日:2023-04-24 15:52:54
 |  | 
| 
 〈アマチュア人形劇〉 | 
 
 | 
 
 | 縦: 横:
 頁:
 | 
 ★所在:
 更新日:2015-10-05 07:02:25
 |  | 
| にんぎょうげきみるひとよっといで 
 にんぎょうげきみるひとよっといで! 20周年記念誌 | あきたすぐるあきたけいこ 
 秋田卓 秋田桂子
 | 
 2000年8月
 | 縦:300 横:210
 頁:43
 | 我が家の庭で人形劇を20年の記録 他に絵本もある 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  |