| 書名/副題 | 著者 | 発行者/発行年 | 縦×横/頁 | 付記 所在
 | 詳細 | 
|---|
 
<  41   42   43   44   45    46   47   48   49   50   51   > 
 最初  戻る  進む  最後
 | ちいきぶんかねっとわーくPart2No.452 
 地域文化ネットワーク Part2 No.452「人形劇の街・飯田への14年 人形劇カーニバル・飯田の歩み」 | わけみずえ 
 わけみずえ
 | 晩成書房 
 1993年11月
 | 縦:26 横:18.5
 頁:84
 | 演劇と教育11月号臨時増刊 まちが弾む!ユニーク演劇祭 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ちいきぶんかねっとわーくPart3No.464 
 地域文化ネットワーク Part3 No.464特集 まちに人形劇がやってきた | 
 
 | 晩成書房 
 1994年10月
 | 縦:26 横:18.5
 頁:80
 | 演劇と教育10月号臨時増刊 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| 
 | 
 
 | 
 
 | 縦: 横:
 頁:
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| 
 | 
 
 | 
 
 | 縦: 横:
 頁:
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| こどもとかてい3がつごう 
 子どもと家庭 3月号「<世界の人形劇>1 人形劇の人気ものたち」 | たじまよしお 
 田島義雄
 | 日本児童問題調査会 
 1989年3月
 | 縦:21 横:15
 頁:32
 | 第25巻第12号 通巻210号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| こどもとかてい5がつごう 
 子どもと家庭 5月号「<世界の人形劇>2 子どもはみんな人形劇大好き」 | たじまよしお 
 田島義雄
 | 日本児童問題調査会 
 1989年5月
 | 縦:21 横:15
 頁:32
 | 第26巻第2号 通巻212号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| こどもとかてい7がつごう 
 子どもと家庭 7月号「<世界の人形劇>3 ちょっと変わった人形劇」 | たじまよしお 
 田島義雄
 | 日本児童問題調査会 
 1989年7月
 | 縦:21 横:15
 頁:32
 | 第26巻第4号 通巻214号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| こどもとかてい9がつごう 
 子どもと家庭 9月号「人形劇に国境はない -世界中どこでもフェスティバルが-」 | たじまよしお 
 田島義雄
 | 日本児童問題調査会 
 1989年9月
 | 縦:21 横:15
 頁:32
 | 第26巻第6号 通巻216号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| しぜんとにんげんをむすぶ1989ねん10がつごう 
 自然と人間を結ぶ 1989年10月号「魅力ある地方都市を目指して 2、人形劇のメッカに」 | 
 
 | 農山漁村文化協会 
 1989年10月
 | 縦:21 横:15
 頁:84
 | 第3巻第10号 第31号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| いいだにんぎょうげきじょう 
 飯田人形劇場やさしさがある。可能性がひろがる。ここは、Ability Hall. | 
 
 | 飯田文化会館 
 
 | 縦:209 横:150
 頁:5
 | 案内パンフレット 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| こどものぶんか1997ねん1がつごう 
 子どもの文化 1997年1月号「第17回ウニマ’96世界大会人形フェス ヨーロッパ人形劇の旅」 | ながくさゆうじ 
 永草友士
 | 子どもの文化研究所 
 1997年1月
 | 縦:21 横:15
 頁:48
 | 第29巻第1号 通巻314号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| 
 | 
 
 | 
 
 | 縦: 横:
 頁:
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| おおさかこくさいにんぎょうげきふぇすてぃばる2008ぷろぐらむ 
 大阪国際人形劇フェスティバル2008プログラム大阪市中央公会堂会館90周年記念参加事業 | おおさかこくさいにんぎょうげきふぇすてぃばる2008じっこういいんかい 
 大阪国際人形劇フェスティバル2008実行委員会
 | 大阪国際人形劇フェスティバル2008実行委員会 
 2008年10月
 | 縦:13 横:18
 頁:24
 | 
 ★所在:B
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| せかいにんぎょうげきふぇすてぃばる88とうきょう 
 世界人形劇フェスティバル88東京 | すだりんたろう 
 須田輪太郎
 | 世界人形劇フェスティバル88東京実行委員会 
 1988年8月
 | 縦:30 横:23
 頁:32
 | 
 ★所在:B
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にほんあじあこうくうきないしあじあえこーNo.379 
 日本アジア航空機内誌 「アジアエコー」 No.379 | 
 日本アジア航空
 | 日本アジア航空 
 2007年7月
 | 縦:28 横:21
 頁:72
 | いいだ人形劇フェスタ 24pー27p 
 ★所在:B
 更新日:2016-03-10 16:14:29
 |  | 
| にんぎょうげきのまちいいだ 
 人形劇の町・飯田二十一世紀の一地方自治戦略 No.6掲作品 | まつざわたろう 
 松澤太郎
 | ぎょうせい 
 1992年4月
 | 縦:18 横:13
 頁:48
 | 
 ★所在:B C D
 更新日:2024-06-21 13:39:14
 |  | 
| にんぎょうげきとちいきづくり 
 人形劇と地域づくり地域文化フォーラム’92飯田の記録/人形劇カーニバルシンポジウムの記録/「人形劇のまち」研究プロジェクト結果報告 | にんぎょうげきのまちけんきゅうぷろじぇくといいんかい 
 人形劇のまち研究プロジェクト委員会
 | 人形劇のまち研究プロジェクト委員会 
 1992年
 | 縦:26 横:18
 頁:112
 | 「数字で見る人形劇カーニバル飯田」 参考資料 付 
 ★所在:A B
 更新日:2016-04-06 09:53:04
 |  | 
| だい28かいはままつしいなさにんぎょうげきまつりこうえんぷろぐらむ 
 第28回浜松市いなさ人形劇まつり 公演プログラム | はままつしいなさにんぎょうげきまつりじっこういいんかい 
 浜松市いなさ人形劇まつり実行委員会
 | 浜松市いなさ人形劇まつり実行委員会 
 2016/11/12
 | 縦:210 横:148
 頁:14
 | 
 ★所在:B
 更新日:2021-09-08 15:15:13
 |  | 
| にんぎょうげきかーにばる86いいだこうしきがいどぶっく 
 人形劇カーニバル’86飯田 公式ガイドブック | にんぎょうげきかーにばるいいだじっこういいんかい 
 人形劇カーニバル飯田実行委員会
 | 人形劇カーニバル飯田実行委員会 
 1986年8月
 | 縦:25.5 横:18.5
 頁:58
 | 
 ★所在:B
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきかーにばる87いいだこうしきがいどぶっく 
 人形劇カーニバル’87飯田 公式ガイドブック | にんぎょうげきかーにばるいいだじっこういいんかい 
 人形劇カーニバル飯田実行委員会
 | 人形劇カーニバル飯田実行委員会 
 1987年8月
 | 縦:25.5 横:18.5
 頁:88
 | 
 ★所在:B
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきかーにばる88いいだ せかいにんぎょうげきふぇすてぃばる88いいだ こうしきがいどぶっく 
 人形劇カーニバル’88飯田 世界人形劇フェスティバル88飯田公式ガイドブック | にんぎょうげきかーにばるいいだじっこういいんかい 
 人形劇カーニバル飯田実行委員会
 | 人形劇カーニバル飯田実行委員会 
 1988年8月
 | 縦:26 横:12.5
 頁:156
 | 
 ★所在:B
 更新日:2016-02-10 06:19:59
 |  | 
| にんぎょうげきかーにばる89いいだこうしきがいどぶっく 
 人形劇カーニバル’89飯田 公式ガイドブック | にんぎょうげきかーにばるいいだじっこういいんかい 
 人形劇カーニバル飯田実行委員会
 | 人形劇カーニバル飯田実行委員会 
 1989年8月
 | 縦:25.5 横:18.5
 頁:94
 | 
 ★所在:B
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| せかいにんぎょうげきふぇすてぃばるいいだにんぎょうげきかーにばる98いいだこうしきがいどぶっく1998 
 世界人形劇フェスティバル飯田 人形劇カーニバル’98飯田 公式ガイドブック | にんぎょうげきかーにばるいいだじっこういいんかい 
 人形劇カーニバル飯田実行委員会
 | 人形劇カーニバル飯田実行委員会 
 1998年8月
 | 縦:18.5 横:12.5
 頁:292
 | 
 ★所在:B
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| いいだにんぎょうげきふぇすた2000こうしきがいどぶっく 
 いいだ人形劇フェスタ2000 公式ガイドブック | いいだにんぎょうげきふぇすたじっこういいんかい 
 いいだ人形劇フェスタ実行委員会
 | いいだ人形劇フェスタ実行委員会 
 2000年8月
 | 縦:18.5 横:12.5
 頁:256
 | 
 ★所在:B C
 更新日:2016-01-31 02:22:36
 |  | 
| にんぎょうげきのさいてん12thきのすけふぇすてぃばる2000おく 
 人形劇の祭典12th  喜之助フェスティバル2000邑久 | きのすけふぇすてぃばるじっこういいんかい 
 喜之助フェスティバル実行委員会
 | 
 2000年
 | 縦:21 横:15
 頁:18
 | 
 ★所在:D
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  |