| 書名/副題 | 著者 | 発行者/発行年 | 縦×横/頁 | 付記 所在
 | 詳細 | 
|---|
 
<  26   27   28   29   30    31   32   33   34   35   36   > 
 最初  戻る  進む  最後
 | ぞうけいのせかいひじかたしげみ 
 造形の世界 土方重巳 | ひじかたしげみ 
 土方重巳
 | 造形社 
 1978年4月
 | 縦:265 横:190
 頁:96
 | 土方氏と私 飯沢匡 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ちろりんむらうたのえほん1 
 チロリン村 うたのえほん①鈴木出版のテレビ絵本 | つねまつきょうすけ 
 恒松恭助
 | 鈴木出版 
 
 | 縦:265 横:185
 頁:16
 | TV人形劇のはしりとなった番組の絵本 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ちろりんむらとくるみのき 
 チロリン村とクルミの木鈴木出版のおはなしえほん | つねまつきょうすけ 
 恒松恭助
 | 鈴木出版 
 
 | 縦:265 横:185
 頁:10
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ちろりんむらとくるみのき1 
 チロリン村とクルミの木(1) | つねまつきょうすけ 
 恒松恭助
 | 鈴木出版 
 1958年10月
 | 縦:215 横:155
 頁:95
 | まんがによるTV人形劇絵本 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ちろりんむらとくるみのき2 
 チロリン村とクルミの木(2) | つねまつきょうすけ 
 恒松恭助
 | 鈴木出版 
 1958年1月
 | 縦:215 横:155
 頁:96
 | まんがによるTV人形劇絵本 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ちろりんむらのたのしいうた 
 チロリン村のたのしいうた③みんなでうたおうのまき | つねまつきょうすけ 
 恒松恭助
 | 鈴木出版 
 
 | 縦:260 横:185
 頁:12
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| つるのおんがえし 
 つるのおんがえしビデオ教育絵本 ⑪ | よしだとしたけだにんぎょうざ 
 吉田とし (人形)竹田人形座
 | ビデオジャポニカ/小学館 
 1977年
 | 縦:200 横:200
 頁:20
 | TV 放映された人形劇の写真絵本 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| てれびどらま9がつごう 
 テレビドラマ 9月号「テレビの人形劇」(写真) | 
 
 | 現代芸術協会 
 1961年9月
 | 縦:210 横:150
 頁:148
 | 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| とんでけぶっちー 
 とんでけブッチーおばけアイスクリーム | いいざわただす 
 飯沢匡
 | 主婦と生活社 
 1973年
 | 縦:260 横:185
 頁:14
 | ブッチー絵本シリーズ5 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| とんでけぶっちー 
 とんでけブッチーとりにばけたおおかみ | いいざわただす 
 飯沢匡
 | 主婦と生活社 
 1973年
 | 縦:260 横:185
 頁:14
 | ブッチー絵本シリーズ6 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| とんでけぶっちーはしごからおちたおじいさん 
 とんでけブッチー はしごからおちたおじいさんブッチー絵本シリーズ14 | いいざわただす 
 飯沢匡
 | 主婦と生活社 
 1973年
 | 縦:260 横:185
 頁:14
 | 人形・装置デザイン 土方重巳 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきてれびとえいがのために 
 人形劇 テレビと映画のために | おざわてつぞう 
 小澤鉄造
 | NHK専属劇団やまいも・東京人形劇団集団 
 
 | 縦:260 横:180
 頁:6
 | 「テレビ人形劇が出来るまで」など図解 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきさんごくしじょう 
 人形劇三国志(上)集英社文庫 花94-E | おがわえいたなみやすお 
 小川英 田波靖男
 | 集英社 
 1984年12月
 | 縦:150 横:110
 頁:241
 | コバルト・シリーズ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきさんごくしちゅう 
 人形劇三国志(中)集英社文庫 花94-G | おがわえいたなみやすお 
 小川英 田波靖男
 | 集英社 
 1983年8月
 | 縦:150 横:110
 頁:225
 | コバルト・シリーズ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| にんぎょうげきさんごくしげ 
 人形劇三国志(下)集英社文庫 花94-H | おがわえいたなみやすお 
 小川英 田波靖男
 | 集英社 
 1984年1月
 | 縦:150 横:110
 頁:301
 | コバルト・シリーズ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ははとこのにんぎょうづくり 
 母と子の人形作り「人形劇の人形作り」 | おざわてつぞう 
 小澤鉄造
 | NHKサービスセンター 
 1960年7月
 | 縦:260 横:150
 頁:44
 | NHK女性教室 №69 8号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ばらえてぃ10がつごう 
 バラエティ 10月号「特集 ひょっこりひょうたん島(3)」 | 
 
 | 角川書店 
 1981年10月
 | 縦:260 横:210
 頁:188
 | 第5巻第10号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ばらえてぃ8がつごう 
 バラエティ 8月号「特集 ひょっこりひょうたん島(1)」 | 
 
 | 角川書店 
 1981年
 | 縦:260 横:210
 頁:182
 | 第5巻第8号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ばらえてぃ9がつごう 
 バラエティ 9月号「特集 ひょっこりひょうたん島(2)」 | 
 
 | 角川書店 
 1981年9月
 | 縦:260 横:210
 頁:174
 | 第5巻第9号 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ひげよさらば 1 
 ひげよさらば ①テレビ文庫 NHK連続人形劇 | うえのりょう 
 上野 瞭
 | 理論社 
 1984年7月
 | 縦:220 横:155
 頁:110
 | 人形・タナカマサオ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ひげよさらば 2 
 ひげよさらば ②テレビ文庫 NHK連続人形劇 | うえのりょう 
 上野 瞭
 | 理論社 
 1984年8月
 | 縦:220 横:155
 頁:110
 | 人形・タナカマサオ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ひげよさらば 3 
 ひげよさらば ③テレビ文庫 NHK連続人形劇 | うえのりょう 
 上野 瞭
 | 理論社 
 1984年9月
 | 縦:220 横:155
 頁:110
 | 人形・タナカマサオ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ひげよさらば 4 
 ひげよさらば ④テレビ文庫 NHK連続人形劇 | うえのりょう 
 上野 瞭
 | 理論社 
 1984年10月
 | 縦:220 横:155
 頁:110
 | 人形・タナカマサオ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ひげよさらば 5 
 ひげよさらば ⑤テレビ文庫 NHK連続人形劇 | うえのりょう 
 上野 瞭
 | 理論社 
 1984年11月
 | 縦:220 横:155
 頁:110
 | 人形・タナカマサオ 写真によるストーリー 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  | 
| ひげよさらば 6 
 ひげよさらば ⑥テレビ文庫 NHK連続人形劇 | うえのりょう 
 上野 瞭
 | 理論社 
 1984年12月
 | 縦:220 横:155
 頁:110
 | 人形・タナカマサオ 
 ★所在:A
 更新日:2014-06-20 05:39:48
 |  |